松尾形成外科・眼瞼クリニック

ご予約・お問い合せはこちらへ(LINE診療や症状の相談はしておりません)

電話応対時間●

平日10:00~12:00 14:00~18:00

土曜日9:00~12:00 13:30~17:00

053-581-1515
休診日
日曜・祝日・その他・夏季休診・年末年始
友だち追加

ウイルス性いぼ

いぼとは皮膚の一部が盛り上がってできる小さなできものです。

ウイルス性のいぼの中で最も多いのは、ヒト乳頭腫ウイルス感染によってできるいぼで、尋常性疣贅といいます。

足の裏にできるものでは、タコ(胼胝)やウオノメ(鶏眼)と似ている場合もあります。

また、伝染性軟属腫ウイルス感染によってできる水いぼもあり、子供に多い病気です。

ウイルス性いぼの原因

イボの原因ウイルスが皮膚に感染して発症します。

正常な皮膚ではウイルスが侵入しませんが、小さな傷があるとそこからウイルスが侵入し、表皮の細胞に感染して増殖します。

周囲の皮膚にうつってイボが多発することや、他の人にうつることもあります。

ウイルス性いぼの治療

-196℃の液体窒素で冷却した綿棒でイボを圧抵することで、ウイルスに感染した細胞を破壊する治療です。

イボが取れるまでに数回治療が必要です。

治療時に軽い痛みがあります。治療後はしばらく赤みが残ることもありますが、徐々に目立たなくなっていきます

難治性の場合は高周波メスによる電気焼灼法や炭酸ガスレーザーでの治療を行う場合もあります。